弘前大学医意甲直播医学科で学ぶということ。
豊かな人間性と高度な医学知識に富み、広い視野と柔軟な思考力をもって社会的役割を果たすことができる医師および医学研究者を養成するため、効果的に医学を学ぶことのできるカリキュラムのもと、人間性と社会性を高めることのできる教育を行っています。 医学は自然科学の一分野にとどまらず、人文?社会科学をも含めた総合科学です。時に困難を極めるこの世界に、私達は若い力の挑戦を求めています。
- 人間の尊厳を希求し、医学の発展の一翼を担います。
- 豊かな人間性と高度の医学知識に富み、求められる社会的役割を的確に果たすことができ、広い視野と柔軟な思考力を持つ医師、医学研究者を養成します。
- それぞれの専門性を生かした国際水準の基礎的、応用的な医学研究を推進します。
- 高度で先端的な医療を地域社会と連携しつつ実践します。
カリキュラム
医学科カリキュラムの特徴は実習にあり、早期臨床体験実習(early exposure)、種々の基礎?専門教育実習、臨床実習と診療参加型実習(clinical clerkship)などが含まれます。 早期臨床体験実習では、入学後早期から見学を中心に医療現場を体験できます。また診療参加型実習では、ほぼ医学全般を修めた後に、医師の指導の下に実際の臨床に加わることで、医師となる準備をします。
卒業後は医師国家試験を経て、2年間の初期臨床研修を行うことになります。弘前大学医意甲直播附属病院では、いろいろな研修プログラムを提供することで、研修医のニーズに応えています。卒後3年目以降は、大学院に入学して研究をしながら引き続き臨床経験を積むことができますし、更に臨床研修に特化したトレーニングを続けることも可能です。弘前大学医意甲直播附属病院では、3年目以降の後期臨床研修プログラムも設定し、早期の卒後教育に対応しています。
教育方法?授業概要各種データ
意甲直播学生数(令和3年5月1日現在)
学生数
817人
男性 472人 女性 345人
R3年度入学者の出身地
入学者数 112人
青森県42
北海道2
その他東北21
関東30
中部5
近畿8
その他(私費外国人含む)4
就職状況?進路状況
弘前大学医意甲直播において、卒業後の進路については、卒業後の進路をご覧ください。
お問い合わせ
所在地 | 〒036-8562 青森県弘前市在府町5 |
---|---|
TEL |
0172-36-2111(大代表) 0172-39-5204 |
jm5204hirosaki-u.ac.jp | |
ホームページ | 弘前大学医意甲直播医学科ホームページ |